断酒を始めたら「なんちゃってサワー」で自分の脳をダマしましょう。
夕方になると「あ〜、ビールが飲みたい」「9%の缶チューハイをグッといきたい」と我慢できなくなるときがあると思います。しかし炭酸水とレモン汁だけで作った「なんちゃってサワー」を飲めば「な〜んだ、刺激の強い炭酸が飲みたかっただけなんだ」と気づくでしょう。脳は飲んだ感覚だけ味わえばアルコールが入っていなくても気づかずに満足してしまうのです。
「なんちゃってサワー」の簡単な作り方を以下に説明します。
まず炭酸水(水と炭酸だけ)の1リットルボトルを沢山買い置きしてください。スーパーでは1本88円程度です。そのうち数本を冷蔵庫で冷やしておていください。炭酸水のペットボトルは一旦開けると気が抜けやすくなりますので大きなサイズより1リットルボトルの方が価格的にも安くて一番いいと思います。
次にポッカレモン100(450ml)もしくはサンキスト100%レモン(500ml)を1〜2本買い置きしてください。スーパーで1本398円程度です。こちらも冷蔵庫で冷やしておいてください。更にミネラルウォーターで氷を作っておいてください。無いときはロックアイスを買ってきても良いでしょう。
冷えたグラスに氷を入れたら炭酸水をなみなみと注いでください。そこにレモン汁を20cc(量は適宜お好みで)入れて下さい。この儀式全体が大事です。甘みがある方が飲みやすい方はお好みでハチミツなどを入れてください。ただし絶対に国産ハチミツにしてください。外国産では気持ちが悪くなります。
のどが乾いていれば一気に飲んでも結構です。一気に飲むとまるで酔っているかのうような錯覚を覚えます。私は瞳孔が開いて脳がしびれているような感覚になります。水とレモンですから一気飲みしても駆けつけ三杯いっちゃっても大丈夫です。満足したらすぐおかわりを作ってください。今度はチビチビいきたいならレモン濃いめです。これが通称「なんちゃってサワー」です。
私は「三幸の柿の種」が好きでつまみにしています。雰囲気が出ますので脳は完全にチューハイを飲んでいると錯覚します。味噌田楽・冷奴・おから・ひじき・切り干し大根などカロリーの少ない粗食系おつまみとの相性もバッチリです。結局飲んでいるのは水とレモン汁ですから太りません。
逆に体温より温度が低い水が体内に入るとカラダは水を体温と同じ温度に上げようとしてカロリーを消費しますからダイエットになります。カラダの中の蒸気機関に脂肪という燃料がバンバンくべられて燃やされるのです。しかしカロリーの高い料理を食べ過ぎれば太りますので注意してください。
「炭酸は体に悪いのでは?」と言う人がいますがちょっと待ってください。今まで毎晩何リットルもアルコールの入った炭酸を飲んでいたのですよ。脳を萎縮させて肝臓をぶっ壊すアルコールに比べたら1リットルの炭酸水はカラダに優しい飲み物です。
なんちゃってサワーで断酒を続けるこつはお酒のようにちゃんと夕方まで我慢してから飲むということです。これも儀式の一部です。いくらノンアルコールだからといって昼間からガンガン飲んでいたのでは脳も騙されません。
また一旦開けたペットボトルの炭酸水は気が抜けやすいですから残りを翌日飲んでも「脳のしびれ感」は味わえませんので飲みきってしまうのが良いでしょう。1リットルの炭酸水のペットボトルはスーパーで買うと100円以下ですのでケチケチせずに翌日は新しいボトルを開けてください。「なんちゃってサワー依存症」になれば、断酒は成功します。
人生の復活をかけたメルマガ
「酒さえ飲まなければいい人」と噂されるようになったらアルコール依存症の一歩手前まで来ているかもしれません。私の様に飲酒後の行動を思い出せないほど飲み過ぎるのは先天的な「飲酒不適合者」の可能性を疑ってください。 取り返しのつかない過ちを犯す前に生活習慣を見直した方が良いと思います。しかし人間にはホメオスタシスが備わっていますから簡単には習慣を変えられません。思考で習慣を変えるのではなく行動で習慣を変えた方法を無料メルマガで配信しています。
無料メルマガ:断酒覚醒(準備編)アルコール依存症になる前の「思考革命」
無料メルマガサンプル:断酒覚醒(準備編)アルコール依存症になる前の「思考革命」
最近のコメント